ICANNウィークリーニュース【2023.12.15】

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★今週の話題★  ------------------------------------------------------

☆新gTLDのPICs/RVCsに関するウェビナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN78の会期中に行われた理事会では、保留されていた新gTLDポリシー勧告の一部が採択されました。その中には、公益に関するレジストリの誓約(Public Interest Commitments, PICs / Registry Voluntary Commitments, RVCs)をレジストリ契約に盛り込むことも含まれていました。

今後は事務局がPICs/RVCs勧告を実装していくことになりますが、このたび、コミュニティコンサルテーションの一環として、2023年12月18日(月) 19:00〜20:30 UTCにウェビナーを開催することになりました。開催後、ウェビナーの動画を以下のページで公開します。
    
- 2023-12-18 PICs/RVCs Community Consultation Webinar
  https://community.icann.org/pages/viewpage.action?pageId=281346199
  
詳細につきましては、以下のブログ記事をご参照ください。
  
- ICANN Webinar: Framework for Public Interest and Registry Voluntary Commitments
  https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-seeks-input-on-draft-fy25-plans-12-12-2023-en

☆APAC DNS Forum 2024はバリ島とオンラインで開催
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANNはこのほど、2024年のAPAC DNS Forumをインドネシアのバリ島およびオンラインのハイブリッド形式で開催すると発表しました。APAC DNS Forum 2024では、APAC地域のDNS専門家がドメイン名市場の最新動向、サイバーセキュリティ、DNSと新技術などをテーマに情報共有し、コミュニティと議論します。

開催日程、会場、参加登録の方法などにつきましては、2024年3月にご案内する予定です。

- APAC DNS Forum 2024
  https://apacdnsforum.asia/

☆DNS不正利用に関するRA/RAA改訂の投票が終了
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年10月9日から60日間行われたベースgTLDレジストリ契約(RA)およびレジストラ認定契約(RAA)の改訂案に対する投票が、先日終了しました。今回の改訂は、DNS不正利用への対処を目的としたものです。投票では、gTLDレジストリおよびICANN認定レジストラから圧倒的な支持を得ることができました。

今後は、独立の選挙管理人による投票結果の確認を経て、ICANN理事会で改訂が審議される予定です。理事会で承認された場合、ICANNが契約当事者に通知してから60日以内に改訂後の契約が実施されます。

- ICANN's Contracted Parties Approve New Obligations to Mitigate DNS Abuse
  https://www.icann.org/en/blogs/details/icanns-contracted-parties-approve-new-obligations-to-mitigate-dns-abuse-13-12-2023-en
  
☆新gTLDプログラム:次回ラウンド実施に向けた作業の状況
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新gTLDの次回ラウンドの実装計画を7月に発表して以降、ICANN事務局ではポリシーの実装作業に取り組んでいます。申請者ガイドブック(Applicant Guidebook)の作成、申請者支援プログラム(Applicant Support Program)とレジストリサービスプロバイダー評価プログラム(Registry Service Provider Evaluation Program)の実装は予定通り進捗しており、2024年後半に完了できる予定です。

名前衝突分析プロジェクト、IDN gTLDのポリシー策定、ICANN理事会で採択されなかった勧告への対応などの課題解決は、GNSOを中心とするコミュニティで取り組んでいます。これらの依存関係が解決されれば、事務局が申請者ガイドブックを確定するタイミングが決まります。

詳細は、事務局のプロジェクト責任者が投稿した以下の記事でご確認いただけます。

- Laying the Groundwork for the Next Phase of the New gTLD Program
  https://www.icann.org/en/blogs/details/laying-the-groundwork-for-the-next-phase-of-the-new-gtld-program-11-12-2023-en

☆多要素認証オプションによるICANNアカウントのセキュリティ強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANNミーティングのWebサイトなどでご利用いただいているICANNアカウントに、このほど多要素認証のオプションを導入しました。このオプションを選択すると、アカウントにアクセスする前に、ワンタイムパスワードまたは音声通話のいずれかによる本人確認が求められます。

以下の記事で、多要素認証のメリットと具体的な操作方法を説明しています。

- Enhancing ICANN Account Security with Multi-Factor Authentication Options
  https://www.icann.org/en/blogs/details/enhancing-icann-account-security-with-multi-factor-authentication-options-08-12-2023-en  

--- ★ICANNのアナウンス  [2023.12.04 - 2023.12.10] ★------

◆Coalition for Digital AfricaがDNSSECトレーニングの参加ccTLDを選定
https://www.icann.org/en/announcements/details/coalition-for-digital-africa-participants-for-dnssec-roadshows-project-selected-05-12-2023-en
Coalition for Digital Africaが実施するDNSSEC導入トレーニングの受講者として、7つのccTLDのレジストリが選定されました。選ばれたのは、.bi(ブルンジ)、.cv(カーボベルデ)、.cm (カメルーン)、.mw(マラウィ)、.mr(モーリタニア)、.ng(ナイジェリア)、.sd(スーダン)です。Coalition for Digital Africaは、アフリカのデジタル経済の持続可能な成長を支援する連合体で、ICANNのほか、ITU、ISOC、AFTLDなどが参加しています。    
(2023/11/27)

--- ICANN国際会議予定 ------------------------------------------------

◇2024年3月2日〜7日:ICANN79(サンファン)
https://meetings.icann.org/en/icann79
  
--------------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュースアーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------
本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2023 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels