ICANNウィークリーニュース【2023.04.28】

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★今週の話題★  ------------------------------------------------------

☆APIGA 2023の参加者を募集します(応募受付期間:5月1日〜5月24日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年7月24日〜28日、韓国のソウルで「Asia Pacific Internet Governance Academy(APIGA)2023」が開催されます。APIGAは、インターネットガバナンスの議論やインターネット関連団体・会議に対する若者の参加を支援するための能力開発プログラムです。

このプログラムを通じ、参加者はインターネットガバナンスの基礎を学び、マルチステークホルダープロセスに対する理解を深めることができます。また、ICANN、APNIC、ISOC、IETFなどの場に参加して発言するスキルも身につけられます。ぜひご参加ください。
 
Asia Pacific Internet Governance Academy (APIGA) 2023
開催期間:2023年7月24日(月)〜28日(金)
会場:Hotel President, Seoul
主催:Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)、
           Korea Internet & Security Agency (KISA)
主な内容:インターネット、DNSおよびインターネットガバナンスの概要、
                  マルチステークホルダーモデルとICANN、模擬ICANN会議など
                  ※全てのセッションは英語で行われます。
参加資格:アジア太平洋地域の大学生、大学院生および同地域のインターネット
                  ガバナンス団体関係者など。18歳から35歳まで。
                  英語(話す・書く)の使用が可能な方。
                  ※審査を通過した方には旅費等が支給されます。

★応募受付期間:2023年5月1日(月)〜24日(水)

詳細:APIGA 2023
           https://community.icann.org/display/GSEAPAC/APIGA+2023
問い合わせ先:apachub@icann.org
  
☆APAC DNS Forum 2023
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年7月4日〜5日、Asia Pacific Domain Name System Forum(APAC DNS Forum)2023が香港およびオンラインで開催されます。アジア太平洋地域の専門家が、サイバーセキュリティ、DNSの将来、新たなテクノロジーなどについて議論します。

イベントの情報は以下の専用サイトに掲載しています。また、このサイトで参加登録を受け付けています。

- APAC DNS Forum 2023
  https://apacdnsforum.asia/
  
さらに、APAC DNS Forumの開催に先立ち、本フォーラムのテーマである「Reimagining the Internet: Digital Transformation that Matters(インターネット再考:重要なデジタルトランスフォーメーションとは)」に関連した話題を紹介、議論する事前ウェビナーも行います。事前ウェビナーの情報も、上記の専用サイトでご確認いただけます。

事前ウェビナーおよびメインのフォーラム共に、日本から多くの皆様のご参加をお待ちしております。 

- Register for the Asia Pacific Domain Name System Forum 2023
  https://www.icann.org/en/announcements/details/register-for-the-asia-pacific-domain-name-system-forum-2023-24-04-2023-en
  
☆ICANN理事会4月ワークショップのプレビュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN理事会の4月ワークショップは、ベルギーのブリュッセルで2023年4月27日〜30日に行います。今回は、複数のICANNコミュニティグループと共にICANN CEO探しに関するリスニングセッションを実施する予定です。また、新gTLDの次回ラウンド、レジストリ/レジストラとの契約の改訂、登録データ申請サービス(Registration Data Request Service)などについて理事会で議論します。

- Chair's Blog: April Board Workshop Preview
  https://www.icann.org/en/blogs/details/chairs-blog-april-board-workshop-preview-26-04-2023-en

☆ICANNの新プロジェクト:悪意あるドメイン名登録の要因を探る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたび、ICANNがサイバー攻撃者の指向分析や不正行為対策の検討を目的とした新たなプロジェクトを立ち上げることになりました。

この新プロジェクトは「Inferential Analysis of Maliciously Registered Domains(悪意で登録されたドメイン名の推論分析), INFERMAL」と名付けられました。フランスにあるグルノーブル理工科大学のMaciej Korczynski博士がプロジェクトのサイエンティフィック・コーディネーターを務め、ICANNのCTOオフィスが監修する予定です。

INFERMALの分析結果は、レジストラとレジストリのDNS不正利用対策を見出す上で役立つことが期待されます。また、ドメイン名のセキュリティレベルを向上させ、ひいてはエンドユーザーの信頼性を高めることにもつながるとICANNでは考えています。

プロジェクトの詳細につきましては、以下のブログ記事で説明しています。

- New ICANN Project Explores the Drivers of Malicious Domain Name Registrations
  https://www.icann.org/en/blogs/details/new-icann-project-explores-the-drivers-of-malicious-domain-name-registrations-25-04-2023-en
  
☆ICANNパブリックコメント:意見募集中の案件一覧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在ICANNで実施中のパブリックコメントは、以下の通りです。

◇RZERCチャーターの見直しに関する第一次報告書
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/initial-report-on-the-rzerc-charter-review-27-03-2023
【意見受付締切:2023年5月8日】
初回となるRoot Zone Evolution Review Committee(RZERC)のチャーターに対するレビューの結果を、第一次報告書として公開しました。RZERCは、ルートゾーンのアーキテクチャ変更に関する検討に全ての関係者が関与するよう、関係者や外部専門家と調整する役割を担っています。

◇.NETレジストリ契約の更新案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/proposed-renewal-of-the-registry-agreement-for-net-13-04-2023
【意見受付締切:2023年5月25日】
ICANNと.NETレジストリであるVerisignとの間で締結している.NETレジストリ契約を更新するため、更新契約の草案を公開しました。

◇NomCom2レビューを実装するためのICANN付属定款改訂案と関連文書案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/bylaws-amendments-and-documents-to-implement-the-nomcom2-review-17-04-2023
【意見受付締切:2023年5月29日】
ICANN指名委員会に対する第2回レビューの勧告に基づき、ICANN付属定款改訂とNomCom常任委員会設置を行う。付属定款の改訂案と関連文書を公開し、意見を募集しています。

◇IDN EPDPフェーズ1第一次報告書
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/phase-1-initial-report-on-the-internationalized-domain-names-epdp-24-04-2023
【意見受付締切:2023年6月5日】
gTLDの国際化ドメイン名(IDN)に関する68件の勧告について意見を求めています。

※現在意見募集中の案件および最近意見受付が終了した案件のアーカイブは、以下の“Public Comments”ページでご参照いただけます。
   https://www.icann.org/en/public-comment

--- ★ICANNのアナウンス  [2023.04.17 - 2023.04.23] ★------

◆ICANNの2024年度計画案を公開
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-publishes-the-proposed-for-adoption-fy24-plans-for-board-consideration-19-04-2023-en
ICANN理事会が4月末に審議する「2024-2028年度事業・財務計画案」と「2024年度業務計画・予算案」を公開しました。
(2023/04/19)

◆NomCom2レビューを実装するためのICANN付属定款改訂案と関連文書案を公開
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-publishes-bylaws-amendments-and-documents-to-implement-the-nomcom2-review-17-04-2023-en
NomCom2レビューを実装するためのICANN付属定款改訂案と関連文書案
ICANN指名委員会に対して行われた第2回レビューの勧告を実装するため、ICANN付属定款を改訂し、常任委員会を新たに設置することになりました。そこで、付属定款の改訂案および常任委員会のチャーターなどの関連文書案について意見を募集します。
(2023/04/17)

--- ICANN国際会議予定 ------------------------------------------------

◇2023年6月12日〜15日:ICANN77(ワシントンD.C./オンライン)
https://meetings.icann.org/en/icann77
  
--------------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュース(日本語)アーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------
本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2023 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels