ICANNウィークリーニュース [2022.05.07 - 2022.05.13]

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★ ICANNウィークリーニュース日本語版 ★ --------------------------

☆ICANN74 Prep Weekのプログラムを公開しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年5月31日~6月2日に開催されるICANN74 Prep Weekのプログラムを、以下のページで公開しました。

- ICANN74 Prep Week Schedule Now Available
  https://www.icann.org/en/announcements/details/icann74-prep-week-schedule-now-available-16-05-2022-en

☆堀田博文さんがICANN NomComメンバーに選任
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
堀田博文さん(日本レジストリサービス、JPRS)がこのほど、2023年度のICANN Nominating Committee(NomCom)のメンバーに選任されました。NomComは、ICANNの一部の理事、支持組織および諮問委員会の委員を選任する独立の委員会です。

詳細につきましては、以下のJPRSのWebページをご覧ください。

- JPRSの堀田博文がICANN Nominating Committee(NomCom)のメンバーに選任
  https://jprs.co.jp/topics/2022/220512.html
  
☆ICANN74の現地設営状況とZoom参加に関する情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN74は、2022年6月13日~16日にオランダ・ハーグとオンラインのハイブリッド形式で開催される予定です。なお、現地/オンラインにかかわらず、全ての出席者はZoomでの参加が可能です。Zoomの利用方法は基本的にこれまでと変更ありません。

以下のICANN Blog記事で、ハーグでの設営状況やZoomの参加方法について説明しています。

- Update on the Technical Preparations for ICANN74
  https://www.icann.org/en/blogs/details/update-on-the-technical-preparations-for-icann74-19-05-2022-en
  
☆ルートゾーン管理システムの改良について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN事務局では、ルートゾーン管理システム(Root Zone Management System, RZMS)の改良をこの数年間行ってきました。多くのフェーズを自動化すると共に、処理の正確性向上や時間短縮を実現しています。さらに、RZMSの利用者であるTLD管理者にとってより使いやすくなるよう、複数のプロセスを改善しました。

ICANN事務局でIANAサービス担当バイスプレジデントを務めるKim Daviesがこのたび、RZMSの具体的な改善点と今後のステップについてICANN Blogに書きました。

- Ushering in the Next Generation of Root Zone Management
  https://www.icann.org/en/blogs/details/ushering-in-the-next-generation-of-root-zone-management-19-05-2022-en
  
☆ICANN理事会の4・5月ワークショップの振り返り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月28日から5月1日にかけて、ICANN理事会が定例ワークショップを開催しました。今回のワークショップでは、対面でのICANN会議を開催した場合に考えられるリスクと機会、世界の地政学的な動向、新gTLDの次回募集の手順などが議論されました。

ICANN理事長のMaarten Bottermanが以下のブログ記事で詳細を説明しています。

- Chair’s Blog: April-May 2022 Board Workshop Recap
  https://www.icann.org/en/blogs/details/chairs-blog-aprilmay-2022-board-workshop-recap-13-05-2022-en

--- ICANNのアナウンス ------------------------------------------------------

◆APIGA 2022の参加者を募集
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-invites-applications-for-asia-pacific-internet-governance-academy-2022-12-05-2022-en
8月16日~20日、ICANNとKorea Internet and Security Agency(KISA)の共催による若者向け能力開発イベント「Asia Pacific Internet Governance Academy(APIGA)2022」が韓国で行われます。参加申請は6月5日 23:59 JSTまで受け付けています。詳細につきましては、以下のサイトでご確認ください。
- APIGA 2022
  https://community.icann.org/display/GSEAPAC/APIGA+2022
(2022/05/12)
   
◆ICANN75のNextGen@ICANN参加者を募集
https://www.icann.org/en/announcements/details/calling-for-nextgenicann-applications-for-icann75-12-05-2022-en
ICANN75(2022年9月17日~22日、クアラルンプール)のNextGen@ICANNプログラム参加者を7月1日まで募集しています。アジア太平洋地域の大学生が対象です。ICANN75がオンライン開催に変更された場合は、NextGen@ICANNプログラムもオンラインでの実施となります。
(2022/05/12)

--- ICANN国際会議予定 -------------------------------------------

◇2022年6月13日~16日:ICANN74
https://74.schedule.icann.org/
  
--------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュース(日本語)アーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------

本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2022 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels