ICANNウィークリーニュース【2023.05.19】

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★今週の話題★  ------------------------------------------------------

☆APIGA 2023の参加者を募集します(応募受付締切:5月24日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年7月24日〜28日、韓国・ソウルで「Asia Pacific Internet Governance Academy(APIGA)2023」が開催されます。APIGAは、インターネットガバナンスの議論やインターネット関連団体・会議に対する若者の参加を支援するための能力開発プログラムです。

このプログラムを通じ、参加者はインターネットガバナンスの基礎を学び、マルチステークホルダープロセスに対する理解を深めることができます。また、ICANN、APNIC、ISOC、IETFなどに参加して発言するスキルも身につけられます。ぜひご応募ください。
 
Asia Pacific Internet Governance Academy (APIGA) 2023
開催期間:2023年7月24日(月)〜28日(金)
会場:Hotel President, Seoul
主催:ICANN、Korea Internet & Security Agency (KISA)
主な内容:インターネット、DNSおよびインターネットガバナンスの概要、
          マルチステークホルダーモデルとICANN、模擬ICANN会議など
          ※全てのセッションは英語で行われます。
参加資格:アジア太平洋地域の大学生、大学院生および同地域のインターネット
          ガバナンス団体関係者など。18歳から35歳まで。
          英語(話す・書く)の使用が可能な方。
          ※審査を通過した方には旅費等が支給されます。

★応募受付期間:2023年5月1日(月)〜24日(水)

詳細:APIGA 2023
      https://community.icann.org/display/GSEAPAC/APIGA+2023
問い合わせ先:apachub@icann.org

☆APAC DNS Forum 2023:プレイベント・ウェビナーの提案を募集中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年7月4日〜5日に、ICANNとHKIRCの共催により「APAC DNS Forum 2023」が香港とオンラインで開催されます。これに先立ち、フォーラムのテーマ「Reimagining the Internet: Digital Transformation that Matters(インターネット再考:重要なデジタルトランスフォーメーションとは)」に関連する話題についてコミュニティメンバーが議論できるよう、4つのプレイベント・ウェビナーを設ける予定です。

そこで現在、プレイベント・ウェビナーのトピック提案を広く募集しています。選ばれた提案者には、APAC DNS Forumの本会議でウェビナーのハイライトをご紹介いただく機会もあります。

プレイベント・ウェビナーの提案は2023年5月19日(金) 23:59 UTC(日本時間5月20日(土) 8:59)まで、<apachub@icann.org>にて受け付けています。詳細につきましては、以下のページをご参照ください。

- APAC DNS Forum 2023 Pre-Event Webinars | Call for Proposals
  https://apacdnsforum.asia/events/apac-dns-forum-2023-pre-event-webinars/

☆第4回ICANN APAC-TWNIC Engagement Forumの参加登録を受付中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年5月23日〜24日に台北とオンラインで開催される第4回「ICANN APAC-TWNIC Engagement Forum」の参加登録を受け付け中です。このフォーラムはICANNとTWNICの共催で行われます。ご興味のある方はぜひご参加ください。

アジェンダとスピーカー一覧は、それぞれ以下で公開しています。

- Agenda and Slide Download
  https://forum.twnic.tw/2023/agenda01.htm

- Speakers List
  https://forum.twnic.tw/2023/speaker.htm

注目のセッションは以下の通りです。

- 5/23(火)
  + ハイレベル・オープニングパネルディスカッション
    「相互運用可能なインターネットの維持 - 挑戦と機会」
    このセッションでは、「スプリンターネット」などについて議論します。
    
- 5/24(水) 
  + プレナリー3「ドメイン名 - ドメイン名市場の展望」
    - 新gTLD次回ラウンドの最新情報など、ドメイン名業界の最近の動向や今後について議論します。    
  + プレナリー4「セキュリティ - ドメイン名不正利用への対応」
    - 現在コミュニティが協力して取り組んでいるドメイン名不正利用対策について、講演者が情報共有します。
    
詳細は以下のイベントサイトでご覧になれます。

- 4th ICANN APAC-TWNIC Engagement Forum
  https://forum.twnic.tw/2023/index.htm

☆ICANN77 Prep Weekのプログラムを公開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN77 Prep Weekは、2023年5月30日〜6月1日に行われます。このたび、ICANN77 Prep Weekのプログラムを以下のページで公開しました。

- ICANN77 Prep Week Schedule Now Available
  https://www.icann.org/en/announcements/details/icann77-prep-week-schedule-now-available-15-05-2023-en
  
☆ITUニューデリー事務所開設に合わせICANNが多言語インターネットをアピール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年3月24日、国際電気通信連合(ITU)のニューデリー事務所開設に合わせ、ICANNとITUアジア太平洋地域事務所が共同で、ユニバーサル・アクセプタンスに関するデモンストレーションとパネルディスカッションを開催しました。

- ICANN Promotes Multilingual Internet at ITU Office Opening in New Delhi
  https://www.icann.org/en/blogs/details/icann-promotes-multilingual-internet-at-itu-office-opening-in-new-delhi-18-05-2023-en

☆ICANNのエンゲージメントセンターをワシントンD.C.に新設
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANNの新しいエンゲージメントセンターが、ワシントンD.C.にオープンしました。ワシントンD.C.は米国政府の所在地であり、いくつかの国際機関の本部もあります。また、大学、市民社会、企業、技術コミュニティなど、多様なセクターが集中している都市でもあります。このたび開設したエンゲージメントセンターは、そうしたさまざまなコミュニティとICANNがパートナーシップを築き、協力して活動するための拠点となります。

- ICANN's New Washington, D.C. Engagement Center Opens
  https://www.icann.org/en/blogs/details/icanns-new-washington-dc-engagement-center-opens-17-05-2023-en

--- ★ICANNのアナウンス  [2023.05.08 - 2023.05.14] ★------

◆ICANNが2022年度の米国税務申告書を公開
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-publishes-us-tax-returns-for-fiscal-year-ending-30-june-2022-10-05-2023-en
ICANNと小会社のPublic Technical Identifiers(PTI)が2023年5月10日、米国内国歳入庁 (IRS)、カリフォルニア州税務当局および同州検事局に提出した2022年度(2021年7月1日〜2022年6月30日)の申告書を公表しました。
(2023/05/10)

◆ISPCP部会チャーター改訂案を公開、意見を募集
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-publishes-proposed-amendments-to-the-ispcp-constituency-charter-09-05-2023-en
GNSOに設置されたインターネットサービスプロバイダーのグループ「ISPCP部会」が、現在の慣行を反映させた部会チャーター改訂案を公開しました。2023年6月26日まで意見を募集しています。
(2023/05/09)
    
--- ICANN国際会議予定 ------------------------------------------------

◇2023年6月12日〜15日:ICANN77(ワシントンD.C./オンライン)
https://meetings.icann.org/en/icann77
  
--------------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュース(日本語)アーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------
本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2023 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels