ICANNウィークリーニュース [2022.03.19 - 2022.03.25]

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★ ICANNウィークリーニュース日本語版 ★ --------------------------

☆第1回APAC DNS Forumを開催
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年3月30日~4日1日、ICANNとMYNICが共同でAPAC DNS Forumを開催しました。1回目となった今年のAPAC DNS Forumでは、「Beyond Technology: The Revolution of DNS」をメインテーマとし、DNSの今日的課題や将来について多様なステークホルダーが活発に議論を行いました。

セッションの録画やスライドは、以下のサイトで公開しています。

・APAC DNS Forum 2022
https://apacdnsforum.my/

ICANN APACオフィスのJia-Rong Low(VP, Stakeholder Engagement and Managing Director - Asia Pacific)が、APAC DNS Forumの開催によせて以下の記事をブログに載せました。

・First Asia Pacific Domain Name System Forum Hosted by ICANN and MYNIC Launched
  https://www.icann.org/en/blogs/details/first-asia-pacific-domain-name-system-forum-hosted-by-icann-and-mynic-launched-29-03-2022-en

☆ICANN理事長ブログ:3月のICANN理事会ワークショップについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN理事会では、3月3日から6日にかけて月次の理事会ワークショップを行いました。今回のワークショップでは、ICANNの戦略や新gTLDの次回募集といった通常のアジェンダに加え、ロシア-ウクライナ戦争についても議論されました。詳細につきましては、理事長のMaarten Bottermanが書いた以下の記事をご参照ください。

・Chair's Blog: Highlights from March ICANN Board Workshop
  https://www.icann.org/en/blogs/details/chairs-blog-highlights-from-march-icann-board-workshop-28-03-2022-en

☆ICANNの緊急基盤支援策
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月6日のICANN理事会で、危機的状況におかれたユーザーのインターネットアクセスを支援する目的で、ICANNとして資金拠出することが決議されました。そして、最初の案件として、ウクライナの支援に100万ドルを充てることになりました。現在、事務局で具体的な実行計画を立案しているところです。

以下の記事で、計画作成において重視しているポイントなどをCEOのGoran Marbyが説明しています。

・Update: ICANN's Emergency Internet Infrastructure Support Initiative
  https://www.icann.org/en/blogs/details/update-icanns-emergency-internet-infrastructure-support-initiative-28-03-2022-en

--- ICANNのアナウンス ------------------------------------------------------

◆ルートゾーンラベル生成ルール第5版(RZ-LGR-5)を公開、意見を募集
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-public-comment-proceeding-root-zone-label-generation-rules-version-5-24-03-2022-en
ルートゾーンでTLDとして利用可能な文字に関するルールの第5版を公開しました。日本語、韓国語、ミャンマー語、ギリシャ語などの文字を追加しています。2022年5月5日までコミュニティの意見を募集中です。
(2022/03/24)

◆国連とITUの議論に関するウェビナー
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-hosts-webinar-on-un-and-itu-discussions-affecting-the-internet-23-03-2022-en
国際政府機関で行われているインターネット関連の議論についてコミュニティと情報共有するため、日本時間2022年4月13日早朝にウェビナーを開催します。
(2022/03/23)
   
--- ICANN国際会議予定 -------------------------------------------

◇2022年6月13日~16日:ICANN74
  
-------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュース(日本語)アーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------

本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2022 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels