ICANNウィークリーニュース【2024.02.23】

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/

--- ★今週の話題★  ------------------------------------------------------

☆APIGA 2024の参加者を募集(応募受付期間:2月26日〜3月24日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024年7月8日〜12日、韓国のソウルで「Asia Pacific Internet Governance Academy(APIGA)2024」が開催されます。APIGAは、インターネットガバナンスの議論やインターネット関連団体・会議に対する若者の参加を支援する5日間の能力開発プログラムです。

このプログラムを通じ、参加者はインターネットガバナンスの基礎を学び、マルチステークホルダープロセスに対する理解を深めることができます。また、ICANN、APNIC、ISOC、IETFなどの場に参加して発言するスキルも身につけられます。

2024年2月26日(月)〜3月24日(日)に参加希望者の応募を受け付けます。日本の皆様にもぜひご参加いただきたく、ご検討をお願いいたします。
 
Asia Pacific Internet Governance Academy (APIGA) 2024
開催期間:2024年7月8日(月)〜12日(金)
開  催 地:韓国・ソウル
主       催:Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)、
                  Korea Internet & Security Agency (KISA)
主な内容:インターネットガバナンスとマルチステークホルダーモデル、現在の
                  インターネットガバナンスにおける課題、国際会議で発言する方法など
                  ※全てのセッションは英語で行われます。
参加資格:アジア太平洋地域に所在する18歳から35歳までの方。
                  英語(話す・書く)の使用が可能な方。
                  7月8日〜12日に現地で参加できる方。
                  5月〜6月に所定の準備作業(オンラインセッション出席など)ができる方。
                  インターネットガバナンス関連の経験は問いません。
                  ※審査を通過した方には旅費等が支給されます。
応募受付:2024年2月26日(月)〜3月24日(日) 
詳     細:APIGA 2024
               https://community.icann.org/display/GSEAPAC/APIGA+2024
お問い合わせ先:apachub@icann.org
  
☆gTLDの登録データポリシーを公開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024年2月21日、ICANNが「登録データポリシー(Registration Data Policy)」を公開しました。このポリシーは、ICANNと契約関係にあるgTLDレジストリおよびICANN認定レジストラがGDPRや各国のデータプライバシー関連法に対応して登録データを取り扱う方法を明確化したもので、ICANNコミュニティによって4年をかけて作成されました。このポリシーは2025年8月21日に発効し、契約当事者には2024年8月21日から2025年8月20日までの移行期間が設けられます。

以下の記事で、登録データポリシーの策定の経緯を説明しています。

- ICANN Milestone: Registration Data Policy - EPDP Phase 1 Published
  https://www.icann.org/en/blogs/details/icann-milestone-registration-data-policy-epdp-phase-1-published-21-02-2024-en

☆ICANN79開催地プエルトリコのおすすめアクティビティトップ10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN79の会期前または会期後にプエルトリコ・サンフアンに滞在なさる方のために、ICANNスタッフがNIC.PRのPablo Rodriguezバイスプレジデントらからアドバイスを受け、現地でおすすめのアクティビティをリストアップしました。旧市街やビーチの散策、エルユンケ国立森林のハイキングなど、見どころが満載です。

- Ten Things to Do in Puerto Rico
  https://www.icann.org/en/blogs/details/ten-things-to-do-in-puerto-rico-14-02-2024-en
    
☆ICANNパブリックコメント:意見募集中の案件一覧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在ICANNで実施中のパブリックコメントは、以下の通りです。

◇名前衝突分析プロジェクトの報告書案と理事会からの質問に対する回答案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/ncap-study-2-draft-report-01-19-2024
【意見受付締切:2024年2月28日】
名前衝突分析プロジェクト(NCAP)のディスカッショングループが、「スタディ2」調査の報告書案およびICANN理事会からの質問に対する回答案について意見を求めています。

◇IDN gTLDに関するEPDPフェーズ1最終報告書
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/phase-1-final-report-of-the-epdp-on-internationalized-domain-names-23-01-2024
【意見受付締切:2024年3月12日】
IDNの迅速ポリシー策定プロセス(EPDP)チームが、ルートゾーンラベル生成ルール(RZ-LGR)および異体字gTLDの定義と新gTLDプログラムへの影響に焦点を当てた勧告案を策定しました。

◇新gTLD申請者ガイドブックの一部のセクション
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/proposed-language-for-draft-sections-of-the-next-round-applicant-guidebook-01-02-2024
【意見受付締切:2024年3月19日】
今回の意見募集では、行動規範と利益相反ガイドライン、予約・ブロックされる名称、地理的名称などのセクションを対象にしています。

◇私的利用のためのTLD文字列案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/proposed-top-level-domain-string-for-private-use-24-01-2024
【意見受付締切:2024年3月21日】
Internet Assigned Numbers Authority(IANA)が、「.INTERNAL」を私的利用および内部ネットワークのアプリケーション用に予約するという提案についてフィードバックを求めています。

◇新gTLDの文字列類似性審査ガイドライン案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/string-similarity-review-guidelines-07-02-2024
【意見受付締切:2024年3月27日】
このガイドラインでは、申請された新gTLD文字列を他の申請文字列、委任済みTLD、予約語およびその異体字文字列と照合して審査する方法を示しています。

◇新gTLD申請者支援プログラムハンドブック案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/review-of-the-draft-applicant-support-program-asp-handbook-new-gtld-program-12-02-2024
【意見受付締切:2024年4月2日】
新gTLD申請者支援プログラム(Applicant Support Program, ASP)の申請プロセス、資格要件、審査などに関する情報を示したハンドブックの草案を公開しました。

※現在意見募集中の案件および最近意見受付が終了した案件の一覧は、以下の“Public Comments”ページで公開しています。
  https://www.icann.org/en/public-comment

--- ★ICANNのアナウンス [2024.02.12 - 2024.02.18] ★------

◆事業者募集:新gTLD申請者支援(ASP)審査パネルの管理
https://www.icann.org/en/announcements/details/request-for-proposal-icann-support-applicant-review-panel-12-02-2024-en>
新gTLD申請者支援プログラム(Applicant Support Program, ASP)の応募者の審査にあたるレビューパネルを構築、管理する事業者を、2024年4月8日まで募集しています。
(2024/02/12)

◆ICANN79のスケジュールを公開
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann79-schedule-now-available-12-02-2024-en
ICANN79コミュニティフォーラム(2024年3月2日〜7日、サンフアン/オンライン)のスケジュールを以下のページで公開しました:
- ICANN79 Community Forum website
  https://meetings.icann.org/en/meetings/icann79/
(2024/02/12)

◆ICANN80フェローシップ(参加奨励金)の受給者を発表
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-announces-recipients-of-the-icann80-fellowship-12-02-2024-en
ICANN80(2024年6月10日〜13日、キガリ/オンライン)のフェローとして、世界33カ国の40人が審査の結果選ばれました。
(2024/02/12)

◆新gTLD申請者支援(ASP)プログラムハンドブック案を公開、意見を募集
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-seeks-input-on-next-round-draft-applicant-support-program-handbook-12-02-2024-en
ASPは、公益に資する活動に取り組んでおり、かつ経済的な必要性を証明できる新gTLD申請者に対して金銭的および非金銭的な支援を提供するプログラムです。このたび、ASPの申請プロセスなどを示したハンドブックの草案を公開しました。2024年4月2日まで意見募集中です。
(2024/02/12)

--- ICANN国際会議予定 ------------------------------------------------

◇2024年3月2日〜7日:ICANN79(サンフアン/オンライン)
https://meetings.icann.org/en/icann79
  
--------------------------------------------------------------------------------

◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/

◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements

◇ICANNウィークリーニュースアーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki

◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html

--------------------------------------------------------------------------
本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。

ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org

Copyright(C), 2024 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

  • No labels